| 
 
| お知らせ |   
|  2022-08-31 10:22 |   
|  |  |  |   
| 
 
| 「2022年度 在日同胞 母国修学生 対象 2次 奨学生」募集 案内 |   
|  |   
| ユースホステル開館20周年 報恩事業「2022年度 在日同胞 母国修学生 対象 2次 奨学生」を下記のとおり追加募集します。 この奨学制度は、88ソウルオリンピックの際に本団が推進した在日韓国人誠金運動の結果、設立されたオリンピックユースホステルが、2010年に開館20周年をむかえ報恩事業の一環として5年間 (2014年まで)実施してきたものです。そして、2019年11月13日、本団は本制度を管轄する韓国国民体育振興公団との業務協約を再締結し、2024年まで実施されることになりました。
 母国である韓国で修学されている多くの学生の方からの申請をお待ちしております。
 
 
 2022年度 在日同胞 母国修学生 対象 奨学生 二次募集要領
 
 1. 1年生は1学期成績証明書の提出が条件
 2. 韓国内大学校に在学中の本団団員の子女で、卒業後に在日同胞社会に寄与する意欲がある学生
 3. 大学校は1年以上、予科がある医科大学等、6年制の場合には本科2年以上の学校に在学中で学業成績が優秀
 な学生
 4. 他の奨学金を受給していない学生
 5. 師範大学校在学生および韓国学(国文学, 韓国史学, 伝統文化 等)を専攻している学生を優先
 6. 1家庭 1名 (兄弟姉妹の複数名の申請は不可)
 ※上記2、3、4項すべて該当する者のみ応募可能
 
 ✪支給総額
 年間(2学期分) 500万ウォン/年2回に分けて支給
 ※1学期分(250万ウォン) のみ支給される場合もあります。
 
 ✪応募締切:2022年 9月20日(火) ※大阪本部 必着
 ✪募集人員:若干名
 ✪必要書類
 〇所定様式:@志願書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1通
 A本人の将来希望・・・・・・・・・・・・・1通
 B誓約書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1通
 C地方団長推薦書・・・・・・・・・・・・・1通
 ※Cは具備書類受付後、地方本部にて作成
 ※上記の@ABは下記からダウンロード出来ます。
 
 →@志願書
 →A本人の将来希望
 →B誓約書
 
 〇其他書類:D前学年度 成績証明書(大学1年生の場合は、高校3年次のもの) ・・・・・・・・・・・・ 1通
 E在学証明書 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1通
 F日本・外国人住民票(世帯全員) ・・・・ 1通
 〇提出:所属の地方本部 ※本国で継続滞在している学生は、本国事務所でも受付可能。
 (この場合、地方団長の推薦書は別途にもらうことにする)
 
 ✪留意事項
 1. 奨学金の受給は、上半期に1回、下半期に1回。受給時には、必ず在学証明書の提出が必要です。
 2. 奨学生の採用後、休学の事実がわかれば、その理由に関係なく奨学金を返納しなければならない。
 3. 本奨学制度の趣旨を理解して、奨学生に望むこと
 ・民団主催の各種次世代事業(小・中・高・大学生)に対するボランティア活 動。
 ・在日韓国人 韓国修学生会の行事および活動への参加。
 ・其他、在日同胞社会の民族教育および連帯強化を目的とした各種行事に対する積極参加。
 
 ✪面接:日時および場所は後日通知
 ✪志願書受付および問合せ先:
 ○日本:在日本大韓民国民団大阪府本部・文教部
 〒530—0016 大阪市北区中崎2-4-2
 TEL:06-6371-7331 / FAX:06-6374-1849
 E-mail:info@mindan-osaka.org
 
 ※本国に継続して滞在している学生に関しては下記の本国事務所でも受付を行っています。地方団長推薦書は、
 志願書提出後に大阪本部へ通知がされ、本人の応募資格に問題が無い場合、「地方団長推薦書」を中央
 本部を通じて本国事務所に郵送するようになっています。
 
 ○韓国:在日本大韓民国民団本国事務所
 住所:〒100-021 서울특별시 중구 명동3길 6 開洋빌딩 16층 1603호
 TEL:82-2-734-1164〜5 / FAX:82-2-734-1185
 E-mail:mindanseoul@hanmail.net
 
 
 |  |   
|  |   
|   |   
|  |  
	|  |  |  |  
	|  |  |  |  
	|  |  |  |  
	|  |  |  |  
	|  |  |  |  
	|  |  |  |  
| ↑新しい求人情報が↑ 入っています。
 
 
 |  
|  |  |  |  
| ↑お得な情報いっぱい↑ 民団大阪本部のLINE@
 
 
 |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
 
 |