| 
 
| お知らせ |   
|  2009-04-27 17:51 |   
|  |  |  |   
| 
 
| 2009在外同胞学生母国訪問研修募集 |   
|  |   
| 締め切り間近!2009在外同胞学生・母国訪問研修募集 ※中・高生および大学生 無料 締め切り間近です!すぐに申し込みを!
 
 「2009在外同胞学生母国訪問研修」は韓国政府主催の招請事業です。本事業は2006年度から始まり、本年も世界各地の在外同胞学生が祖国を訪れ、祖国の文化を直接体験できる事業です。本国政府が主催する本事業は、この研修を通じて国際感覚の豊かな人材を養成することを目的としています。
 
 在日同胞は、中学・高校生と大学生に分かれ開催されますので、この機会に是非、祖国を訪問して、まだ知らない祖国のことを学んでみてはいかがでしょうか。
 
 残念ながら、過去に参加した方は対象外となりますが、ご兄弟(姉妹)やご友人に、ぜひ紹介して下さい。多くの学生の参加をお待ちしております。
 
 
 【中・高校生】※但し、中学1年生は除きます。
 実施期間:2009年 7月22日(水)〜29日(水) 7泊8日間
 募集人数:75名
 
 【大学生】
 実施期間:2009年 8月10日(月)〜17日(月) 7泊8日間
 募集人数:75名
 
 【参加費】
 無料
 ※但し、海外傷害保険料ほかの諸経費8,000円の振込みを追ってお願いします。
 
 【主催】
 韓国教育科学技術部 国立国際教育院 (日本の文部科学省にあたります)
 
 【宿所】
 未定
 
 【申請締切】
 2009年 5月 7日(木)  ※内定時期は6月 中旬(予定)
 
 
 【提出先】
 所属の民団支部(または地方本部)へ提出して下さい。
 
 問い合わせ…最寄の民団地方本部または
 民団大阪本部文教部へ
 TEL:06-6371-7331
 
 <応募に際しての注意事項>
 
 1,参加資格
 @日本で出生した在日同胞学生(日本国籍取得者および5才前からの日本居住者も可)
 A日本国内の学校に在学中で成績優秀な学生
 ※但し、中学生は、2年生・3年生が対象となります。
 ※また大学生は、大学院・短大・2年制以上の専門学校も含みます。
 B在日同胞社会への寄与および奉仕実績のある優秀な学生
 C合宿研修に支障がなく、心身ともに健康な学生
 D海外出国に支障がなく、保護者の同意を受けた学生
 ※過去に本事業に参加した学生は参加できません(参加資格は1名1回のみ)。
 
 2.申請時に必要な書類一式
 @参加申請書(所定様式)※必ず顔写真(3p×4p)を貼り付けて下さい。
 A在学証明書または学生証のコピー
 Bパスポートの顔写真ページのコピー
 C自己紹介書(所定様式/ワープロ原稿可)
 ※日本語で構いませんが、可能な方はできる限り韓国語で作成して下さい。
 ※内容は将来の目標、この行事への期待、在日同胞としての思いなど、自由にお書き下さい。
 D同胞学生確認書(日本国籍取得学生は、同胞であることが証明できる書類が必要となります)
 
 3.申請書および自己紹介書
 こちらからダウンロードできます。(PDF形式)記入もれや書類不備のないように注意して下さい。
 http://www.mindan.org/html/img/09bokoku_sinsei_all.pdf
 
 4.選考方法
 申請書類を本団が厳正に審査し、選抜学生を国立国際教育院に推薦します。その後、参加許可がおりた学生には、決定次第に通知書を送付し、追って航空便予約などの詳細を連絡する予定です。(決定時期は 6月中旬頃の予定)
 
 ※お問合せ:その他、ご不明な点がありましたら、最寄の民団地方本部または下記まで
 〒530-0016 大阪市北区中崎2-4-2
 在日本大韓民国民団大阪府地方本部・文教部
 電話 06-6371-7331
 
 
 |  |   
|  |   
|   |   
|  |  
	|  |  |  |  
	|  |  |  |  
	|  |  |  |  
	|  |  |  |  
	|  |  |  |  
	|  |  |  |  
| ↑新しい求人情報が↑ 入っています。
 
 
 |  
|  |  |  |  
| ↑お得な情報いっぱい↑ 民団大阪本部のLINE@
 
 
 |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
|  |  
 
 |